title_logo
お知らせ

docomapPLUSに新機能が追加されました(2.22.0)

〜 「連絡事項」「ETC」「オドメーター」項目が追加 〜


 この度、「DoCoMAP」ユーザー専用の運転手向けスマートフォンアプリケーション「docomapPLUS」に、運行日報へ記録される「連絡事項」を新たに追加、更にETC料金やオドメーターを手動で記録し、顧客別に自動出力が可能な機能を追加しました。

 docomapPLUSアプリは、管理者が任意で作成した作業ボタンを運転手がアプリ上で利用し記録、管理者は運転手の作業内容を車両の位置情報と合わせてリアルタイムに地図上で確認ができる他、記録内容は自動で運行日報や月報などの帳票として出力が可能で、ユーザーのDX化をサポートするサービスとして展開しております。



「連絡事項」の追加


 「連絡事項」新機能は、docomapPLUSユーザーの意見を取り入れたもので、運転手の運行中に発生した連絡事項を同アプリにて記録し、就業点呼後に運転手による運行日報への手書き作業を省略、業務効率化を目的として開発されました。
 本機能により、退勤後の運転手による連絡事項の記入作業や、運行日報が出力されるまで待機する必要がなくなりました。


イメージ


ご利用方法
管理者さま:「運行記録設定」から有効/無効をご設定ください。


運転手さま:docomapPLUSアプリバージョン:を2.22.0ご利用ください。



「顧客別運行日報」の追加


 「ETC」「オドメーター」記録機能は、デジタルタコグラフの導入がなくETC料金やオドメーターの記録ができないユーザー向けに開発したサービスです。
docomapPLUSアプリを活用し、オドメーター値やETC利用の区間や料金を入力することで、「荷積」「荷卸」「休憩」の記録を自動で顧客別の帳票として発行することが可能になります。


イメージ


尚、本サービスの利用には管理者による利用設定が必要になります。ご不明な点はカスタマーサポートまでお問い合わせください。

管理者さまご設定方法
①本機能をご利用希望の旨、カスタマーサポートへお問い合わせください。
②「運行記録設定」で有効/無効、該当の作業ボタンをご設定ください。
注意:運転手さまにて顧客名を登録いただきます。必要に応じて選択項目をご作成ください。


詳しくはdocomapPLUS管理者編マニュアルをご参照ください。


管理者さまご利用方法
①運行日報ページの「顧客別運行日報」よりご希望の日報を印刷ください。



docomapPLUS:2.22.0にてご利用ください。
ご不明点はカスタマーサポートまで


support_number